この講座シリーズでは、日本語の文字と全く異なるデバナガリ文字と、その発音の仕方、文字の書き方や注意点などを5回の講座に分けて詳しく説明していきます。
ネパール語の音には、日本語にはない音があるため、カタカタで覚えるのではなく、ネパール語の文字そのものの発音を頭に入れ、沢山発音の練習をすることが重要です。
文字と発音は、初級I&IIを学ぶ上でのベースとなります。
使用教材は、授業の講師である野津治仁著の「CDエクスプレス ネパール語」です。
また各講座の最後には「今日のまとめ」が収録されており、短時間で講座の復習をすることができます。
記憶に定着するタイミングで復習をして、しっかりと学んだことを身につけましょう。
※このネパール語「文字と発音」は、ネパール語「初級I&II」を学ぶ上でのベースとなります。
※ネパール語「文字と発音」は5講座1セットとなります。
講座内容
- 母音字と子音字
- 母音記号と鼻母音化記号
- 子音(半子音字)、鼻子音記号と結合文字
- その他の記号、特殊文字と数字 等
講義時間は各課によって異なります。
1講座:約25分〜50分
※この講座はお申込から1年間閲覧可能です。
※使用テキストは講座購入後、ウェブサイト上で閲覧可能となります。
¥10,000(税別)
次の購入手続きページでご希望の講座(プラン)を選択してください。
受講中の方はこちらからログイン後、講座コンテンツをご覧いただけます。